
ノクシカタ刺繍キット お申込み方法
1、メールにてお申込み下さい。ご希望の刺繍キット・糸の番号、数、お名前、ご住所、お電話番号、
連絡メールアドレスをお知らせ下さい。
maeda@roshun.jp 前田まで
2、刺繍キット、糸の価格と、送料を合計した代金をメールにて、お知らせします。
3、お振込み確認後、お送りします。
お振り込み先:ゆうちょ銀行
※ゆうちょ銀行から送金の場合
記号番号:10140
口座番号:13557231
口座名:ロシュン社会貢献事業
※他銀行からお振込みの場合
店名:〇一八(ゼロイチハチ)
店番:018
普通預金
口座番号:1355723
口座名:ロシュン社会貢献事業
※送料については以下の通りです。
1セット(50gまで)・・・・・・・ 120円(定型外郵便)
2〜3セット(100gまで)・・・・140円(定型外郵便)
4セット・・・・・・・ 370円(レターパックライト)ポストにお届け。
520円(レターパックプラス)対面でお届け。
都立家政での教室 次回のお知らせ、2023年2/18(土)の予定です。
アクセス:西武新宿線 高田馬場から各駅停車に乗り6つ目、都立家政南口徒歩1分
「家政会館」 ロシュンショップの近くです。

さいたま市浦和区での教室 次回は、2/15(水)の予定です。
アクセス:JR浦和駅西口下車、徒歩10分、調(ツキ)公園内「ふるさと亭3階」さいたま市の公共施設。

お知らせ国立市での教室 次回は3/5(日)を予定しています。
国立市の会場は、「めぐみ会議室」です。
アクセス:JR中央線 国立駅 南口下車 徒歩約10分
国立市公民館の先、青い看板のクリーニング屋から3軒目、
1階は骨董品店「ほむら」、2階「Megumi Nailschool」(めぐみ会議室)

ノクシカタ刺繍教室 日程と講習内容のご案内 2023年1月〜12月

バングラデシュの女性たちを支援する
ロシュン社会貢献事業の会 (ロシュンの会)主催
「ノクシカタ刺繍教室」
2019年バングラデシュ国伝統工芸評議会より、ロシュンがバングラデシュで長年行っています
ノクシカタ刺繍継承活動、及び日本でのノクシカタ刺繍普及活動に感謝状が授与されました。
そしてロシュンの会のノクシカタ刺繍指導技術が高く評価されました。詳しくはこちらをご覧下さい。
この教室ではバングラデシュの伝統1000年以上の歴史のあるノクシカタ刺繍を学ぶ事ができます。
ロシュンの会主催の教室は、日本で唯一バンクラデシュ国伝統工芸評議会から
ノクシカタ刺繍指導を認められた講師が開催しています。
教室開催17年の経験から、10回のカリキュラムを作り、初回は基本糸止め、ステッチから学び、
回を進めるごとに新ステッチへとスムーズに進められる内容となっております。
ノクシカタ刺繍教室の収益は、現地活動支援に使われます。(経費を除く)
主な会場は、都立家政、国立市、さいたま市の3会場で開催しています。
毎回、ご都合の良い会場、日時にご参加する事ができます。(3会場どの教室にもご参加できます。)
各会場での時間、参加費等は共通です。日程と講習内容は、この下をご覧下さい。
PM1:30〜3:30
参加費2500円、教材費1650円からです。
初めての方、刺繍初心者大歓迎です。丁寧にお教えします。
ご予約お申込みは、090-8744-6526 馬上(まがみ)まで
メールでのお問い合わせ・お申込みはこちらのアドレスにお願いします。
maeda@roshun.jp 前田まで
ノクシカタ刺繍教室作品展へ